皆様、残暑お見舞い申し上げます。
しかし9月だと言うのに雨がよく降ったでまるで梅雨のようなうっとうしい天候の今日この頃、
皆様如何お過ごしですか?

夏休みが終わり9月の声を聞くと、もう夏も終わりで寂しいなぁ〜!と思ってしまいますが、
ところがどっこい!われわれのホームゲレンデ、南紀や四国の海には、これからはあの偉大な黒潮がまともに流れ込んでくるので透明度も水温もグーンと上がってきて、太平等側の海の中の真夏はこれからなんですよ!(^^)v
そして何より魚影が濃くなってきて、一番賑やかになるのもこれからの時期です。

それに海も空いてきますので、ノンビリ&ゆったりダイビングを楽しむことが出来ます。

もう夏も終わりだから、器材を片付けようとしているのは、だれです?海はこれからですよ!(^^)
さぁこれからのベストシーズンの海に一緒に繰り出しましょう!
身も心もグネグネに癒されるんですよねぇ〜!これが!(^−^)

と言う訳でこの辺で「夏休みの思い出作りに」と繰り出した「四国牟岐ツアー」リポートに参りましょうかね〜!(^−^)

先日の8/30土のお昼過ぎ出発の1泊2日で四国の牟岐にファンダイブに行ってまいりました!
この日の牟岐は台風11号とその後の大雨の影響で透明度はイマイチだったのですが、
お天気も晴れ時々曇りと過ごしやすく波もなく快適に&とっても気持ち良いダイビングをしてきましたよ〜!
(^^)v
T's通信 6月号
と言うことで、1本目は「内湾」、2本目は「ビシャゴ」牟岐大島の西側沖の湾内の対岸同士ポイントに潜りました(^^)v

この日はこの内湾の名物の千年サンゴ(推定1750歳のフカアナハマサンゴ)を「24時間 愛は地球を救う」のテレビスタッフが朝の7:40に潜って生放送していたのを見ていた方もいたかもしれません。

僕らも出港前にショップのテレビでその生水中映像を見ました。

相変わらず迫力のある千年サンゴをテレビで見た後、「さぁ!本物を見に行こか!」と皆で元気に出港しました(^^)

という訳で先ずは「内湾」です。

ここには大きなフカアナハマサンゴ(高さ約12m、直径も約10mの三角錐型)、通称「千年サンゴ」が有名なところであります。

この日は前述しました通り透明度はイマイチだったのですが「千年サンゴ」の周りや上には、クロホシイシモチやネンブツダイが覆い被さるように群れていて、やはりホンマもんは迫力があり見事な景観を見ることが出来ました。