今回は、ゴールデンウィークに一足先に初夏の沖縄の海を楽しもうと、本島の北部、ヤンバル地方の本部に行ってまいりました(^^)>
でもそんな目論みは見事に外れ、この時期としては珍しく冬型の気候になり、気温も水温も低かったのですが、そんなことに負けるT'sのメンバーではありません!
さっさとスーツに着替えてさぁ!潜るで〜!と水納島の「ケーブル」を皮切りに今回も合計9本とよー潜ってきましたよ〜!(^ー^)>
と言うことでヤンバルでの記念すべき1本目は水納島の「ケーブル」
水納島は、上空から見るとクロワッサンの形をしているのでクロワッサンアイランドとも言われている島で、ここは水納島の南側に面するところに位置し、水中は白い砂地にサンゴ根が点在する「THE沖縄」の世界が広がりました(^^)
小ぢんまりしたサンゴ根では、キンギョハナダイやアマミスズメダイやキホシスズメダイやタカサゴスズメダイなどが群れていたり、オトヒメウミウシやコールマンウミウシなどのウミウシが付いていたり、砂地ではお約束のガーデンイールが流れてくるプランクトンを一生懸命捕食していたり、珍しいヒメオニオコゼが砂に埋もれて隠れていたりして、我々の本部初ダイブを歓迎してくれましたよ(^^)
月日が経つのは早いものですね。もう6月になってしまいました(^^)
それにしても最近は特に春眠暁を覚えず(もう初夏ですが)で、朝のお布団がメチャ気持ちが良いこと!一年中で一番気持ち良い季節の今日この頃、メンバーの皆様いかがお過ごしでしょうか?
でもお昼間でお天気のよい日なんかは、もうすっかり夏の雰囲気ですよね(^^)
先日の28日午前11時、「近畿地方と東海地方で、梅雨入りしたと見られる」と気象庁が発表しました。 平年より早く雨の季節が到来。 5月の梅雨入りは2011年以来です。
(ちなみに過去最も早い記録は近畿地方では1956年と前述の2011年の 5月22日だそうですよ。)
今年は、全国的に梅雨入りの時期が大幅に早まっていることから、「梅雨の予想期間は平均45日間」を当てはめると、近畿地方の梅雨明けは7月12日頃になります。
これも昨今言われている温暖化でしょうか?我々の住んでいる本州もだんだん沖縄化してきてるということでしょうか?
(個人的には嬉しいのですが、単純な問題ではないのでちょっと不謹慎ですよね(^^))
それではここらで沖縄と言えば一足先に夏を楽しもうとゴールデンウィークに行ってきた、
「T's ARTEA沖縄本島本部ツアー」報告に参りましょうかね〜!(^^)